What's New
【祝!採択されました】令和3年度 大妻女子大学 戦略的個人研究費

 

サクラサク。アゲイン。

コロナ禍の影響か、申請締め切りも期限延期され、採択発表もかなり遅れた、今年度の大妻女子大学戦略的個人研究費。

自身の先行研究に引き続き、「多文化共生社会におけるクレオールとしての白人性」がテーマです。

今年度は、科研費が採択されるかわからなかったので、応募しました。科研費がダメだとわかってから応募できるようなタイムラインだと研究費をより戦略的に有効活用できると思うのだけれど。ということで、科研費あり戦略的個人研究費ありの、今年度は研究者として非常に懐が潤っている状態です。嬉しいけれど、科研費がダメだったとき用にプールできる研究費だといいのにな。

「白人性とは時と場所により異なる意味を持つ流動的な概念であり、多くの場合、非白人に対する根拠のない差異と優越性の信仰、社会的・経済的特権を含意する白人の意識である。研究代表者の先行研究は、旧英領カリブ3島(トリニダード・バルバドス・ジャマイカ)の白人性が異なることを解明した。しかし、歴史・文化的な類似点、地理的な共通点を持つにも関わらず、なぜ上記3島において異質な白人性が構築されているのか、その理由は解明されていない。

本研究は、ヨーロッパ系市民のクレオール化の過程に着目し、上記3島において、「なぜ」「どのように」異なる白人性が構築されているのかを明らかにする。その方法は、複合的な社会階層・ 階級、ジェンダー、人種間の軋轢などをテーマに据えた、ヨーロッパ系市民個人による経験の「語り」の分析である。本研究成果は、人種差別や社会不平等の根源とされる白人の意識に理解を進め、異文化への許容という文脈で多文化共生を可能にする要素の抽出を目指す。」

ということで、もう6月も終わりますが、研究活動、精進していきます。